業務日記
BMW i3に地デジ、フロントカメラ、サイドカメラ取付とHDMI入力
2018年3月27日 業務日記
3月に(株)エイタックよりNBT/NBT Evo適合の新しいAVインターフェース AT-VEM418Hというオールインワンタイプが発売されました。 今回のシステムのような多入力の場合でも、1台でコントロールできる優れもの …
AUDI TT(TTS)にバックカメラを取り付けました。
2018年3月23日 業務日記
イエローのTTカッコいいです。 AUDI TTはバーチャルコクピット初搭載の車種なんです。 リバース連動で瞬時に再生します。 取付部は純正モールディングを使用していますので見栄えはそのまんま純正です。 通常のモニターに再 …
BMW F30(ID5.0)に地デジを取り付けました。
2018年3月13日 業務日記
新しいBMW Idrive5.0に地デジを取り付けました。 モニターもタッチパネルでチャンネルコントロールもモニター上で行えます。 (運転席からモニターまで遠いですけど・・・) 勿論、ジョグでもコントロールできますのでご …
PORSCHE MACANに地デジ、フロントカメラ、HDMI入力を取付しました。
2018年3月6日 業務日記
PORSCHE MACANに地デジ、フロントカメラ、HDMI入力を 近所のカーオーディオショップに依頼されて取付しました。 現在、発売されているAVインターフェースはポルシシェ全車種に対応してますが、 業販でダントツに注 …
AUDI Q7に地デジ/DVD/HDMI入力の取付をしました
2018年2月20日 業務日記
前回、A4で純正地デジの感度が悪い話を書きましたが、今回のQ7も純正地デジの受信感度が悪いので、 新たに地デジチューナーを取り付けることになりました。 基本的に純正地デジは走行中に再生することを考慮しているわけでもなく、 …
AUDI NEW A4に地デジを取付しました。
2018年2月5日 業務日記
NEW A4ですので、純正で地デジは装着済みですが、 AUDIに限らず純正の地デジはアンテナがガラス埋め込みで、 受信感度が脆弱なせいか映らないことが多いのです。 ホント映らない時は神がかり的に見たい時に映らないんですよ …
AUDI A1のバックカメラを取り付けました。
2018年1月20日 業務日記
当社のお家芸に近いシステムで、A1もすでに発売から丸7年になりますが、 相変わらず「当社No,1」売り上げの製品です。 今まで製品の故障もなく、まさにシンプルイズベストの商品。 仕事前にお預かりすれば即日お客様にお返しで …
2017y AUDI Q7にリアモニターを取付しました。
2017年12月25日 業務日記
最近は後部座席モニター取付の問い合わせが多いんですよ、基本的にベンツ系が多いですが車種別になるとQ7が多いです。 今回のシステムは純正モニターと増設モニターに映像がリンクするミラーリングシステムとレーダー&ドラレコを取り …
New BMW 7シリーズ(740e)のオーディオ系の信号を分析
2017年11月7日 業務日記
当社は全国の業者さんとの情報提供や情報交換、新しい車両への取付テストも行っています。 今回はBMW New7 740eのオーディオ系の信号を分析して、そのデータを商品に入力する作業に協力させていただきました。 一例として …
BMW 1シリーズ(E87)に地デジとバックカメラを取り付けました。
2017年10月31日 業務日記
毎週末台風が上陸した土曜日に取付作業を行いました。 見かけそうで見かけない、カッコいい1シリーズトップモデル135iでございます。 通常、E87 1シリーズのバックカメラはオープナー交換装着タイプでは加工して取付 したり …