業務日記
2014 BMW F30に地デジを取り付けました
2020年11月5日 業務日記
業販も含め2011~2016年までのBMWに地デジを取付する依頼は最も多いシステムの一 つで、スピーディー・正確に取付してお返しできます。 TVフリー機能も内蔵ですので、純正DVDに再生、NAVIの操作も可能になります。
2019y ベンツEクラスクーペ(C238)にスマートフォンのミラーリングシステムを取 付
2020年9月26日 業務日記
ブログでも何回か書いていますが、地デジやDVDを入力して再生するということの終焉が近づいてきているような気がします。 今や、スマートフォンの動画や情報があればその他のソースを観る余裕がないのではと思います。勿論、地デジは …
2019y M.BENZ W222 HDMI入力のミラーリングシステム取付
2020年8月17日 業務日記
最近、お問合せが多い、シンプルにHDMI入力のミラーリングシステムを取付しました。シンプルというかスマートフォンさえ接続すれば充分というユーザー様が多いのも事実です。 今後、5Gに移行すると同時に主流になることは間違いあ …
2019y AUDI Q5 増設モニター&DVDチェンジャー取付。
2020年8月1日 業務日記
お問合せが多いAUDI純正AUX入出力を利用して、アウディSUV定番の増設モニターを取付しました。何度かこのブログでも紹介していますが、AUDIの純正の映像出力は、純正地デジとAV1に入力した映像だけが出力されますので、 …
2020y M・BENZ GLE 地デジとHDMI入力を取付しました。
2020年7月10日 業務日記
地デジは純正チューナーが標準装備ですが純正の受信が良くないのではという理由で追加で地デジを取付しました。後日お客様から連絡がありまして、強電域では純正地デジの受信感度は良好だったそうです。 勿論、弱電域では追加の地デジの …
ABARTH595 COMPETIZIONEにバックカメラを取付しました。
2020年4月2日 業務日記
当社では初めての車種でしたが、予想外に取り付けやすい車両でした。 AVインターフェイスを利用してのバックカメラの取付ですが、今回は超小型のサイド カメラを流用しましてエクステリアに目立たないように取付しました。 バックカ …
BMW E87 i130最終モデルにHDMI Amazon Faire stickとバックカメラを取付しまし た。
2020年2月26日 業務日記
何度も書きますが、HDMI再生の依頼が多くなりました。 最近は純正でもDVDが装着されていない車両も増えましたが、携帯をコンテンツを再生できれば必要ないですよね。 HDMIですから再生画像もきれいですし、地デジのようにフ …
2004 BMW E60(5シリーズ)にバックカメラを取り付けました。
2020年2月7日 業務日記
年式は少し古いですが、大切に使用されていることがわかるとても程度の良い車両でした。 当然、運転中の後方安全についても以前からお考えだったようで、取付後の後方画像再生に安心されておられました。 リバース連動で純正と同様の操 …
2019y AUDI Q7 リアシートモニターを増設しました
2020年1月21日 業務日記
今回は新車Q7にリアシートモニターを増設しました。 映像出力はRM-AUDIR3(標準小売価格:45,000円税別)を取り付けて 純正モニターの映像をミラーリングしました。 後部座席シートはパイオニア9インチを左右に取付 …
2007yベンツSクラス(W221)に地デジとHDMI入力を接続しました。
2019年11月27日 業務日記
2007yベンツSクラス(W221)に地デジとHDMI入力を接続しました。 W221は防磁ガラス仕様ですので、当社オリジナルの純正アンテナを地デジアンテナと して使用できるアンテナ変換を使用しました。勿論4×4仕様です。 …